長曾我部元親
2007.11.03 21:18
今回は 長曾我部元親 です
この人物は四国での武将で有名です。
人物の名前、長曾我部元親は長くて区切りが分かりにくいですが
長曾我部 元親 です。読み方はちょうそかべ もとちか です。
長曾我部は長宗我部ともかきます。
現代の中1のでは長宗我部です。
戦国BASARAでは長曾我部ですが・・・。
意味は、ないと思います
長曾我部元親は20歳くらいまで女装の格好でした。
そして、ようやく元服して四国の一部を治めたそうです。
豊臣と戦い降伏した長曾我部・・・。
1600年関ヶ原で豊臣を最後まで味方しましたが
あっけなく負けてしまい、長曾我部家は終わりました・・・といっても長曾我部の子孫はいます。
そういうものですよww長曾我部元親だけじゃないからねwww長曾我部家はww
以上で終わります~。
戦国BASARA・・・。
2007.11.03 20:08
はぁ~・・・。
戦国BASARAの本何処にも売ってない・・・。
今日は疲れた・・・。
今日は朝9時から動物園ww
宮崎の動物園。
遊園地もありましたwww
まだまだ子供な自分なので、ゴーカート、観覧車、ジェットコースターww
自分的にジェットコースター振り落とされそうで怖かったww (((;゜Д゜))ガタガタブルブル
ジェットコースター2回目www
速いの怖いww
ゴーカートは普通www従兄弟たちの家族と一緒に行ったから、乗り放題ww
従兄弟の世話したりしました。
初挑戦したのが、なんか乗り物が回転するやつ・・・わかりにくいね・・・。
席はそんままで、上に行って下に行ったり観覧車みたいな感じのやつ
あれ、癖になる怖さwww。゚ ((゚^艸^゚))゚。
最初は笑いが出てしまったwww
いきなり?1回転?って感じwwまぁそういう機械なんだろうけど。
動物もかわいかったww
トラ、ライオン、キリン、シマウマ、クジャク、猿、オラウータン。その中でも
アライグマww
エサ投げるとよってきてたったり、手あげたり
可愛かったwww
そして帰ってから戦国BASARAの本探し。
リ○゛ティ、ブック○゜ラダイス・・・うってねぇ~~ww
田舎には置いてないのかな・・・。
ほしいなぁ~・・・。
誰か、置いてる店知らない???
って宮崎じゃないから知らないか・・・。
明日はゲ○いこうかなっと思ってます
でも、何処にあるのやらゲ○がww(行かないしww